会社名・組織 : NTTコミュニケーションズ
方式・名称  : Active Multi-access SIM

IoT ネットワークに関する記事

1枚で複数のキャリアを利用でき、一方のキャリアで障害などが発生した際に、自律的にもう一方のキャリアに接続先を切り替えられるIoT向けSIMカード。通信状態の監視や切り替えに関する機能を内包しているため、端末側には監視や切り替えの機能が不要となる。機種に依存することなく幅広い端末で利用でき、新たに専用端末の購入や機能開発が不要。既存の端末でキャリア冗長化を行いたいケースや、小型IoTデバイスなど複数SIMの採用が難しいケースでも、簡易にキャリア冗長化を実現できる。

URL : https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/1488929.html

  • 業種分類
  • 製造業 インフラ(電気・ガス・熱供給・水道業) 情報通信業 運輸
  • 製品分類
  • ネットワーク
  • サービス分類
  • 部品販売
  • 対応地域
  • 東京
  • 出典
  • 日刊工業新聞
    2023.3.29
  • リリース日
  • 2023/05/01