会社名・組織 : 九州地方整備局
方式・名称  : VTOLによる河川巡視

IoT 各種システムに関する記事

耶馬渓ダムから山国川河川事務所まで25キロをドローン長距離飛行VTOL(Vertical Takeoff and Landing)機で飛び、河川上空の専用回線を使った長距離飛行の実験を行った。VTOL機は垂直離着陸と長距離航行が可能で、最高速度は100キロ。従来の機体が25キロを4時間かけて巡視するところ、新型は一気に25分で完了。防災ヘリで数日かけて作成していた平面図を数十分で作ることが可能。通常の河川巡視だけでなく災害への対応などにも対応できる。

URL : https://news.yahoo.co.jp/articles/1d956765428d2fb43e27300a58a1b1baec3a6a76

  • 業種分類
  • 公共
  • 製品分類
  • 各種システム
  • サービス分類
  • IoTマーケティング支援
  • 対応地域
  • 大分
  • 出典
  • 日刊工業新聞
    2023.3.22
  • 日付
  • 2023年3月 実施
  • リリース日
  • 2023/05/01