会社名・組織 : 神戸デジタル・ラボ、帝国通信工業、AQUARIUM x ART átoa
方式・名称  : No-Blue(水族館向けフィルム式静電容量式センサ)

IoT

水族館の水槽で、センサまで水位が達すると、スマートフォンのメッセンジャーアプリ「LINE」に通知が届く仕組み。模擬的な漏水テストで漏水を検知し、自動で通知した。異常水位を判定し通知するか、飛沫などに対して誤検知しないか、海水での使用による塩の結晶の付着などに耐えうるか等、様々な観点で試作を重ねた。また、水槽への水の補充時に使用すると、適切な水位で通知する。センサによる検知と通知の仕組みは、水栓の閉め忘れなどのヒューマンエラーによる漏水事故を予防できる可能性が高く、業務の効率化へ寄与する。センサやデバイスは取り外しや再設置が簡単なので、作業や展示の妨げにならない。

URL : https://www.sanspo.com/pressrelease/dreamnews/RJ3G45UWKJIK3P6PGPSMBREGK4/

  • 業種分類
  • 生活関連サービス業、娯楽業
  • 製品分類
  • デバイス・センサー
  • サービス分類
  • 部品販売
  • 対応地域
  • 兵庫
  • 出典
  • 日刊工業新聞
    2023.3.10
  • リリース日
  • 2023/05/01