会社名・組織 : 日立Astemo、日立製作所、トレンドマイクロ
方式・名称  : コネクテッドカーへのサイバー攻撃を検知・対処する基本技術

IoT 運輸に関する記事

コネクテッドカーへのサイバー攻撃の発生や兆候を検知・対処するために、車内内部や、接続するプラットフォームのセキュリティ対策、それらを継続的に監視する対応を開発した。開発した技術は、①解析型サイバー攻撃検知技術(車用システムが攻撃される脅威項目を網羅的に抽出し、大量の攻撃事例から類推される攻撃者の行動を割り当てる。攻撃者の行動を車用システム向けに調整し、行動をログデータから検知するための検知ルールを作成)、②コネクテッドカー向けエッジ・クラウド連携技術(情報系システムからのログをコネクテッドカー側のEdge-SIEM(セキュリティー情報イベント管理)が収集し攻撃検知・対処に活用するもので、監視・対策範囲を効率的に拡大可能)。

URL : https://www.hitachi.co.jp/rd/news/topics/2023/2301_cs.html

  • 業種分類
  • 運輸
  • 製品分類
  • セキュリティ
  • サービス分類
  • システム販売
  • 対応地域
  • 東京
  • 出典
  • 日経産業新聞
    2023.2.28
    日経産業新聞
    2023.6.26
  • リリース日
  • 2023/05/01