会社名・組織 : 立命館大学、滋賀県、アプリズム
方式・名称 : AI混雑検知システム「tsumiki」による可視化サービスの実証実験

AIを活用した混雑検知システム「tsumiki」による立命館大学びわこ・くさつキャンパス、バス停の混雑状況可視化サービスの実証実験を実施する。バス利用者は事前にスマートフォンからバス停の混雑状況を確認できるようになり、バス乗り場で長時間にわたる順番待ちを緩和できる。「tsumiki」は、AIカメラを設置するだけで、あらゆる場所の混雑状況を正確にリアルタイム可視化する混雑検知ソリューションで、バス待機列の人数をAIが正確に検知する。動画や画像は残さず、AIがカメラ内で処理するため画像データを外部に送信することはない。
URL : https://news.toremaga.com/nation/nnews/2464058.html
- 業種分類
- 運輸 教育 公共
- 製品分類
- データ処理・分析
- サービス分類
- IoTマーケティング支援
- 対応地域
- 滋賀
- リリース日
- 2022/12/01