会社名・組織 : 東設土木コンサルタント
方式・名称  : 遠方自動撮影システム(画像による高層構造物調査)

IoT 各種システムに関する記事

デジタルビデオカメラおよび望遠レンズ、自動雲台等を用いて遠方から自動で構造物を撮影し,コンクリート表面の状態を画像化することにより、ひび割れ、漏水等の変状を精度良く検出することができる。特長は、①目視点検では点検不可能な範囲を調査可能、②非接触による点検のため安全性が向上、③信頼性の高い展開図で別途、目視点検を行う場合にも、有効活用できる。ビデオは連続画像なので、デジタルカメラと比較して画像の撮り漏れが無い、④仮設をした場合と比較して大幅な作業時間の短縮、⑤ひび割れ幅の抽出精度は、構造物、状況によるが、撮影距離100mで0.2mm幅以上のひび割れ 、撮影距離200mで0.3mm幅以上のひび割れを検知できる。

URL : https://www.tousetu.co.jp/farauto/

  • 業種分類
  • インフラ(電気・ガス・熱供給・水道業) 公共
  • 製品分類
  • 各種システム
  • サービス分類
  • システム販売
  • 対応地域
  • 東京
  • リリース日
  • 2022/11/01