会社名・組織 : コスモ石油マーケティング、福島県会津若松市
方式・名称  : 家庭の電力使用量可視化による行動変容実証

IoT 製造業に関する記事

コスモ石油マーケティングは、会津若松市とスマートシティプロジェクトAiCTコンソーシアムと連携し、家庭の電力使用量可視化を目的とした「瞬時電力見える化・節電実証プロジェクト」を開始した。スマートメーターを活用し、家庭での電流値(瞬時電力)や電気使用量を可視化することで、個人、家庭ベースでの節電に向けた行動変容の調査を行う。AiCTコンソーシアム/ワーキンググループメンバー社員宅及び一部自治体施設にHEMSゲートウェイを設置し、電力メーター情報発信サービス(Bルートサービス)を用いて現在の電流値(瞬時電力)や電気の使用量を把握する。これにより、各種家電の消費電力を可視化し、より効果的な省エネ活動のサポートを行う。

URL : https://com.cosmo-oil.co.jp/press/p_220830/index.html

  • 業種分類
  • 製造業
  • 製品分類
  • 各種システム
  • サービス分類
  • システム販売
  • 対応地域
  • 岩手
  • 日付
  • 2022年9月 開始
  • リリース日
  • 2022/09/01