会社名・組織 : 建設技術研究所
方式・名称 : 複数ダムの適切な操作を支援するためのAIによる連携操作モデル

気候変動への対応や人材確保などの課題を抱えるダム管理の現場支援を目的として、適切なダム操作を予測するAI技術を開発した。これにより、同じ水系内の複数ダムによる下流被害を防ぐもしくは低減できる洪水時の連携操作や限られた水資源を効率よく利用できる平常時の連携操作を予測してダム管理者に提供するなど、ダム管理のさまざまな場面で活用する技術サービスを試験開始した。洪水時および渇水時の複数ダムの操作を効率的、効果的に実施するため、雨量、貯水量、下流河川流量などを条件量として、強化学習の仕組みを適用することにより、極端な気象条件や複数ダムの連携操作などの複雑な状況に対して、AIが最適な操作を予測・支援することができる。
URL : http://www.ctie.co.jp/news/tech/2022/20221031_976.html
- 業種分類
- 公共
- 製品分類
- データ処理・分析
- サービス分類
- 教育・コンサルタント
- 対応地域
- 東京
- リリース日
- 2022/12/01