会社名・組織 : 亀岡電子、新潟県三条市
方式・名称 : 浸水センサーによるLINE通知

三条市の新通川に注ぎ込む水路に設置されている排水ポンプ設備8カ所にセルラー通信式浸水検知センサを設置した。センサーが、水路の危険水位を検知すると市職員及び運転管理者にLINE通知を行う。通知を受けた市職員は、運転管理者に連絡を取る。運転管理者は、水路の水位を目視で確認し、必要であればゲートを手動で閉める。通常は運転管理者は排水ポンプの動作状況を確認し、異常があれば市役所に連絡する。特長は、①専用アプリではなく、広く普及しているLINEを活用、②市販の単三電池3本、単四電池2本で2年以上稼働する、③乾電池式、セルラー通信式なので、電源引込工事、ネットワーク配線工事が不要等。
URL : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000060321.html
- 業種分類
- 公共
- 製品分類
- 各種システム
- サービス分類
- 部品販売
- 対応地域
- 新潟
- リリース日
- 2022/8/1