会社名・組織 : 東日本電信電話、丸紅情報システムズ、ニフコ
方式・名称  : エネルギーハーベスティング無線技術(EnOcean)を用いた地域課題解決

IoT

避難所に避難された住民の状況等を受付で確認し、避難者の属性に応じてあらかじめ分類・配置された複数のボタンを押すだけで各避難所にどの様な状態の人がどの程度の人数避難しているのかを自治体が迅速に把握できる仕組みを構築した。災害等により避難が必要になった際に、センサーを持っている地域住民がどの避難所に避難しているのかの把握を可能とした。ランドセル等に電源レスセンサーをつけ、このセンサーから発せられる電波の受信機を学校や自宅・学童施設等に設置し、保護者が遠隔より通学や学内にいるかどうか、また学童施設において下校や登室の状況を確認することが可能な仕組みを構築した。

URL : https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20211104_01.html

  • 業種分類
  • 教育 公共
  • 製品分類
  • デバイス・センサー
  • サービス分類
  • IoTマーケティング支援
  • 対応地域
  • 東京
  • 出典
  • 日刊工業新聞
    2021.12.23
  • リリース日
  • 2022/02/01