• Rövidítés
  • angol fordítás
  • Japán fordítás
  • Magyarázat
  • Wifi

  • パソコンやテレビ、スマホ、タブレット、ゲーム機などのネットワーク接続に対応した機器を、無線でLANに接続する技術のことをいう。

  • 3G

  • 3rd Generation

  • 第3世代移動通信システム

  • 国際電気通信連合 (ITU) が定める「IMT-2000」規格に準拠した通信システムのこと。

  • 4G

  • 4th Generation

  • 第4世代移動通信システム

  • 国際電気通信連合 (ITU) が定めるIMT-Advanced規格に準拠する無線通信システムのこと

  • 5G

  • 5th Generation

  • 第5世代移動通信システム

  • 次世代無線通信システムで、2019年4月10日にNTTドコモ、KDDI(沖縄セルラーを含む、以下同)、ソフトバンク、楽天モバイルの4社に、3.7GHz帯および4.5GHz帯(どちらも1枠が100MHz幅)と、28GHz帯(1枠が400MHz幅)が割り当てられた。

  • LAN-ok

  • Local Area Network

  • 狭域通信網

  • 限られた範囲内にあるコンピュータや通信機器、情報機器などをケーブルや無線電波などで接続し、相互にデータ通信できるようにしたネットワークのこと。

  • LTE

  • Long Term Evolution

  • 第3世代携帯電話 (3G) と、第4世代携帯電話 (4G) との間の中間過渡期な通信規格

  • mesh network

  • メッシュネットワーク

  • 通信ネットワークの構成の一つで、複数の中継機器が互いに対等な関係で網の目(mesh)状の伝送経路を形成し、データをバケツリレー式に転送する方式。特定の中心を持たず、隣接する中継機器(ノード)同士が任意の形状のネットワークを形作る。

  • MAN

  • Metropolitan Area Network

  • 都市や市街地の一部または全部をカバーするネットワークを言う。

  • NAPT

  • Network Address and Port Translation

  • 複数の端末を同時にインターネットへ接続できるようにするために、1つのグローバルIPアドレスを複数の端末で共有するネットワークアドレス変換技術をいう。LinuxにおけるNAPTの実装をIPマスカレードと呼ぶ。

  • Open Systems Interconnection reference model

  • OSI基本参照モデル

  • 国際標準化機構 (ISO) によって制定された、異機種間のデータ通信を実現するためのネットワーク構造の設計方針「開放型システム間相互接続 (OSI)」に基づいて通信機能を以下の7階層(レイヤ)に分割する。