- 略号
- 英訳
- 邦訳
- 説明
- Cloud Computing
-
インターネットなどのコンピュータネットワークを経由して、コンピュータ資源をサービスの形で提供する利用形態である。
- Iaas
- Infrastructure as a Service
-
仮想化技術を利用してハードウェアリソース(CPU/メモリ/ストレージ)などのITインフラをインターネット経由でオンデマンドで提供するサービスである。
- on-premises
- オンプレミス
-
情報システムのハードウェアを使用者(通常は企業)が自社保有物件やデータセンター等の設備内に設置・導入し、それらのリソースを主体的に管理する運用形態をいう。自社運用(型)とも訳される。
- Paas
- Platform as a Service
-
アプリケーションを実行するためのプラットフォームをインターネットを介して提供するサービスのこと
- Saas
- Software as a Service
-
ソフトウェアを利用者(クライアント)側に導入するのではなく、提供者(サーバー)側で稼働しているソフトウェアを、インターネット等のネットワーク経由で、利用者がサービスとして利用する状況を指します。
- virtualization
- 仮想化
-
仮想化とは、サーバなどのハードウェアリソース(CPU、メモリ、HDD)を、物理的な構成にとらわれずに 論理的に統合や分割することができる技術のこと。