会社名・組織 : 三菱ケミカル
方式・名称 : 化学プラントのデジタルツイン

サイバー空間上に、現実のプラントの運転状態と物理的構造を再現し、シミュレーションなどを活用し、生産性の向上や異常検知、プラントの運営・管理の効率化を図る。運転状態と物理的構造に分けて、デジタルツインに取り組む。運転状態のシミュレーションによって、理想の運転状態と現実を比較して異常を検知するほか、安全と性能限界を両立して生産量を増やす。また、プラントの構造データを拡張現実や仮想現実(AR/VR)画像として表示し、設備のリアルタイム情報などと組み合わせることで、現場での作業支援や設備工事の検討に活用する。
URL : https://newswitch.jp/p/22592
- 業種分類
- インフラ(電気・ガス・熱供給・水道業)
- 製品分類
- マネジメント
- サービス分類
- 本業の効率化、機能・売上アップ
- 対応地域
- 東京
- 出典
- 日経産業新聞
2022.3.17
- リリース日
- 2022/4/1