会社名・組織 : NTTPCコミュニケーションズ
方式・名称 : みまわり楽太郎

親機を3G圏内、子機を3G圏外のわなの近くに設置し、親機と子機の通信は LPWA を活用する。さらに写真の転送も実現。親機と子機の通信は免許不要で通信費もゼロで。子機のカメラが撮影した写真を確認すれば、鳥獣を捕獲していることもわかり、止め刺し装備の持参も事前に判断できる。わなに子供や保護動物が誤ってかかった場合や、檻が空の状態で扉が閉まった場合などへの早期対応も可能。メールアドレスは、5つまで設定できる。親機、子機は乾電池で作動する。親機は単三乾電池4本で約5ヶ月間稼働し、子機は単三乾電池4本で約10ヶ月捕獲情報を通知する。設置も自生している木や単管パイプ、ベニヤ板に取り付け可能。
URL : https://www.nttpc.co.jp/service/rakutaro/
- 業種分類
- 農業、林業 公共
- 製品分類
- 各種システム
- サービス分類
- システム販売
- 対応地域
- 東京
- リリース日
- 2022/01/01
