会社名・組織 : 茨城交通、関東鉄道
方式・名称 : 茨城MaaS

茨城県下の異なる公共交通事業者間・関連業種間のデータ連携基盤(茨城MaaS(Mobility as a Service))を構築し、シームレスで利便性の高い利用環境を目指す。収集・集約した運行データは各関係自治体と共有し、多様な統計データと合わせて分析することで交通事業の生産性向上を目指す。また、交通サービスと各種店舗(小売店、飲食店、サービス業店舗)のお得なサービスなどを連携させ消費活動の活性化につなげる。利用者向けには、異なる事業者の運行情報を一元的に表示するデジタルサイネージによる共通案内やアプリなどを通して購入・利用できるMaaSサービスを県下広域で提供を目指す。
URL : http://www.ibako.co.jp/contents/newsrelease/2021/06/23576.html
- 業種分類
- 運輸 公共
- 製品分類
- 各種システム
- サービス分類
- IoTマーケティング支援
- 対応地域
- 茨城
- 出典
- 日経産業新聞
2021.9.1
- リリース日
- 2021/10/01
