会社名・組織 : 小浜市、福井県立大学、KDDI、フィッシュ・バイオテック
方式・名称 : 海水情報IoT

養殖いけすに、水温、酸素濃度、塩分濃度を1時間に1回測定可能なIoTセンサー「うみのアメダス」を設置することで、モバイル回線を経由し、船を出さずとも現地の状況を把握可能となる。さらに、給餌場所、給餌量、タイミングをタブレット入力によって管理する「デジタル操業日誌」を導入し、漁師の経験と勘でなされているノウハウをデータ化する。今後、蓄積されたIoTセンサーによる外環境データと漁師のノウハウデータの相関を分析することで、養殖の効率化を図る。
URL : https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41467370Z10C19A2LB0000/
- 業種分類
- ビル・住宅 宿泊業・飲食サービス業 教育 公共
- 製品分類
- デバイス・センサー
- サービス分類
- 部品販売
- 対応地域
- 京都
- リリース日
- 2020/01/01
